


運気数で1学期の過ごし方がわかる!?多摩のハッピー家族占い
子どもの入学や進学など、春はなにかと環境が変わる季節。新学期を迎えるこの時期を順調に過ごしたい、過ごしてほしいと願う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、運気が数字でわかると話題の数秘術で、数秘・色彩心理カウンセラーの田中みつ子さんに親子別に1学期(4月~7月)の運勢と過ごし方についてアドバイスをいただきました。また、多摩地域のおでかけラッキースポットなどもご紹介します!
運気数を計算しよう
「数秘術」には、生まれながらに持った性質がわかる「誕生数」と、その時期の運勢を知る「運気数」があります。誕生数は自身がもつ不変の数字ですが、運気数は占う時期とタイミングによって数が変わるため、注意が必要です。
それでは早速、運気数を計算してあなたやご家族の1学期の運勢と性格をチェックしてみましょう。
運気数とは...ある時期に、あなたの運勢がどんな状況なのかがわかる数字
【運気数の調べ方】
2022年+誕生日の数を1桁に分解して足していき、1桁になるまで足し合わせます。
例)3月12日生まれの方 2+0+2+2+3+1+2=12=1+2=3 運気数3になります
数秘術は誕生日から運気の流れが始まります
<1学期中に誕生日を迎える方(4月~7月生まれ)>
誕生月前までは1つ前の運気数(1の場合は9)を見てください。
例)7月7日生まれの方 2+0+2+2+7+7=20=2+0=2
→4,5,6月は運気数1、7月からは運気数2を見てください。
<1学期より後の誕生日の方(8月~12月生まれ)>
1学期中(4~7月)は1つ前の運気数を見てください。(1の場合は9)
例)10月10日生まれの方 2+0+2+2+1+0+1+0=8
→運気数8は誕生月から始まるので、9月までは1つ前の運気数7となります。
<1学期より前に誕生日を迎えた方(1月~3月生まれ)>
すでに誕生日を迎えらえているので、運気数は変わりません。
例)3月12日生まれの方 2+0+2+2+3+1+2=12=1+2=3
→運気数3になります
1学期(2022年4月~7月)の運勢
運気数1
【変化からご褒美へむけて】
おとな
環境の変化から始まる新学期。人間関係、仕事の内容、子どもの事など、いつにもましてスピード感があります。頭で考えず、フットワーク軽く動くのが鍵。GWは家族と過ごして愛情の絆を育んだり、癒しや美の時間も大切にするなど自分の心身も労って。6月は今まで取り組んできた事を見直す時期。事業の見直しや自分磨きに向いています。貯蓄の見直しにもよいタイミングです。7月は金運upのご褒美月間。支出もあるけど自身や家族のために使うと良いでしょう。また、6月に取り組んだ事が嬉しい結果になって頑張れそう。エネルギーが高まっているので、家族をコントロールしないよう気を付けて。
こども
お友達関係や環境、習い事の変化もある時。親は忙しくても、子どもと臨機応変に対応を。GWは家族と体を動かす場所で気分転換、スキンシップも大切にして。6月はやりたい事や勉強に打ち込むのがおすすめ。この時頑張った事は7月に結果が出るので、パパやママも1学期は「がんばってるね」とその都度声を掛けるなど、見守って応援してあげて。
★ラッキーカラー
レッド、ピンク、パープル、ゴールド
★ラッキースポット
東京サマーランド アメリカキャンプ村 味の素スタジアムイベント
運気数2
【人間関係を育む時期】
おとな
こども
スキンシップが大事な4月、パパ・ママは優しい言葉をかけてあげて。5月は習い事や勉強にじっくり取り組むとよい時。すぐに結果はでなくても焦らずに。アクティブな場より静かな場所で過ごすのもおすすめです。6月に結果が出て、達成感を感じる事も。7月はボランティア活動で地域の人と関わるなど、社会貢献の学びも良い経験です。★ラッキーカラー
ピンク、パープル、ゴールド、ホワイト
★ラッキースポット
ベネッセスタードーム、よみうりランド丘の湯、井の頭弁財天
運気数3
【楽しい事のジェットコースター】
おとな
こども
4月は勉強や習い事、好きな事にじっくり時間をかける環境を整えて。5月はパパ・ママもお子さんの笑顔から幸せを感じる時。家族やお友達とおもいっきり遊べる場所で楽しみましょう。6月は遊び方が変わる時。今まで好きだった事の卒業がきても、そんな時期だと見守って。7月は新しいブームの到来!人前に出る機会も。テレビ、ゲーム、ユーチューブから新しい才能が引き出されるでしょう。★ラッキーカラー
イエロー、ゴールド、ホワイト、レッド
★ラッキースポット
よみうりランド、サンリオピューロランド、立川まんがぱーく
運気数4
【土台を積み上げる期間】
おとな
こども
4月は習い事や好きな事で嬉しい結果が出る時。パパ・ママも今までの頑張りを褒めて伸ばして。5月は自然の中でリラックス、木のぬくもりを感じる遊びや読書も。6月に始める習い事は続いていくので、始めるなら今!家のお手伝いも身に付きやすい時期なので、何か1つ習慣づけるのもよさそう。7月はお友達関係も同じ遊びを繰り返すことで仲良くできる時。★ラッキーカラー
ゴールド、グリーン、レッド、オレンジ
★ラッキースポット
高尾山、キユーピーマヨテラス工場見学、都立多摩図書館
運気数5
【変化の波乗りを楽しむ期間】
おとな
こども
新学期、前年度の教科書やペーパー類はここでスッキリ片付けると、次の月に新しい事がスムーズに入ってきます。5月、運動の習い事を始めたくなったらぜひチャレンジを。パパ・ママから見たら、落ち着きなく見えても刺激を吸収しているので、面白がって見守って。6月はお友達関係も明るくノリで楽しめそう。7月はグングン成長する時期。笑顔でワクワク感を大切に過ごそう。★ラッキーカラー
ライトブルー、レッド、オレンジ、イエロー
★ラッキースポット
京王あそびの森HUGHUG、アクアブルー多摩 プール、QuOLaの庭~空と大地と恵みとBBQ~
運気数6
【家族愛を育む期間】
おとな
こども
年下や兄弟、近所の子のお世話が増えて、役割ができる時。「あなたのおかげ」「いつもありがとう」の言葉かけが励みになるのでパパ・ママは意識してみて。5月GWは美術館で美しいものを見たり、家族愛がテーマの映画や物語に触れる事で心が満たされます。6月は動物園でふれあい体験をすると愛情の学びになる時。7月は机周りの整理整頓が気持ちの整理にも繋がりそう。★ラッキーカラー
マゼンタ、コーラルピンク、イエロー、グリーン
★ラッキースポット
井の頭自然文化園、三鷹の森ジブリ美術館、HANA・BIYORI
運気数7
【あなたらしさが作られる期間】
おとな
こども
ゆっくり過ごしたい新学期。急かさずその子のペースを保って。5月は流行りの遊びには目を向けず、オリジナル性が出る遊びがブーム。パパ・ママもその子独自の視点を面白がって。6月は1つの事を極める時期。同じ事、物の繰り返しが向いています。7月はアート系の習い事も独自のセンスが開花する時。一人行動が増えても大丈夫。独自性が開花してる時とセンスを褒めて。★ラッキーカラー
パープル、コーラルピンク、イエロー、ブルーグリーン
★ラッキースポット
多摩六都科学館、ウッドランドボシー、PLAY!MUSEUM
運気数8
【経験が結果を作る期間】
おとな
こども
4月は遊び方がダイナミックに、5月は勉強も習い事も成果がでる月。コツコツ頑張った実りを受け取りましょう。おこづかい帳を使い始めるのも良い時期です。6月はクラスやチームを動かす側になるなど変化のある月。その都度、臨機応変な対応で応援してあげて。7月は家族で行きたかった場所へ行けるタイミング。子どもの希望も聞いてみて。兄弟、家族の絆が深まるチャンス。★ラッキーカラー
ゴールド、イエロー、ブルーグリーン、マゼンタ
★ラッキースポット
SORANO HOTEL、スパジアムジャポン、大國魂神社
運気数9
【あなたの器が広がる時】
おとな
こども
生徒会やチームを取りまとめる役割がまわってきそうだけど、力が発揮できる時。5月はレスキュー隊員のようにみんなのヒーローになれる時。町や海のごみ拾い活動にご縁があるので、パパ・ママもぜひ一緒に環境問題に取り組んでみて。家族で学べて、子どもの成長にも繋がるよい機会に。6月は家族で温泉など心身共にリラックスする時間を。7月は習い事や続けてきた事を見直す良いタイミング。話し合う機会を設けて。★ラッキーカラー
グリーン、ブルー、ピンク、インディゴ
★ラッキースポット
多摩動物公園、立川防災館、国営昭和記念公園
占ってくれた人
数秘・色彩心理カウンセラー
Luce Color 田中みつ子さん
数秘術鑑定、オリジナルの鑑定書販売、色彩心理学をベースに考え方、捉え方、視点を変える方法や人間関係の悩み軽減セッション、研修、資格講座などを開催。パーソナルカラー診断で魅力を引き出す活動を行う。しなやかな人生のために、あなた本来の質で、あなたらしく、心軽く過ごすコツを発信中。
取材・文/たまちっぷす編集部