おかね Share

改めて......お歳暮、お年賀について vol.25

 
...
連載一覧を見る
 

「お金を貯めたいと思っているのに、なかなかうまくいかない!」「将来のためにも貯めなきゃいけないのはわかっているけれど、ついムダづかいしてしまう」......そんなパパ&ママにお読みいただきたい、お金のことを考えるコミックです。家計のピンチに気づき、節約生活をスタートしたばかりのたま村家のみんなと一緒に、お金と向き合う暮らし、はじめませんか? 

tama-comic-family.jpg

tama-comic-25.jpg

お歳暮・お年賀についてのリアルボイスを大公開!

もうすぐお歳暮・お年賀シーズンがやってきます。
たま村家のように、お世話になった方へ贈る品物を検討中のご家庭もあるでしょう。

そこで今回は、お歳暮やお年賀にまつわる読者パパ・ママたちの本音を聞いちゃいました!

◆ここだけの話、もらって困ったお歳暮やお年賀は?

うちは夫婦そろってお酒が飲めないので、ビールの詰め合わせには困った。しかもプレミアムビール!実家の両親がありがたくもらってくれた。(小3のママ)

キャラクターのタオルセット。好みじゃなかった。申し訳ないと思いつつも、フリマアプリへ......。(小6、小4のママ)

北海道直送の蟹ギフト。残念ながらわが家はみんな甲殻類アレルギーで食べられない(涙)!(小4、小1のママ)

高級フラットシーツ2枚組。ベッドなので使えない。(小3と小1のママ)

3万円分の商品券。お歳暮の相場は5,000円くらいだと思っていたので、高価で困ってしまった。結局商品券を使って、半額のお返しをした。(小5のママ)

◆こんなはずじゃなかった!お歳暮やお年賀の残念エピソード

ご自宅で使っていてとてもいいからと、肌にやさしい高級シャワーヘッドをいただいた......が、わが家の古いお風呂のシャワーは外れないタイプで使えず!残念すぎた。(中2、小5のママ)

年始に自宅に戻ると、ポストに宅急便の不在票が何枚も。海産物のお歳暮だった。宅配業者の営業所に電話したところ、生鮮品のため、お店の規定により到着日から2日を経過した時点で処分になってしまったそう。みんなで涙を飲んだ。(小5のママ)

高級ホテルのレストランで使える食事券をいただいた。そのうち行こうと寝かしておいたら、有効期限の6カ月を過ぎてしまい、大ショック!(小4と小2のママ)

◆本当にもらっていいんですか?もらってうれしかったお歳暮やお年賀

自分では買わない高級スイーツ!フルーツゼリーの詰め合わせにクッキー缶、レモンクリームケーキ......いろいろいただいたけれど、子どもたちが寝静まった後のご褒美に、ほぼひとりで食べたことはナイショ。(小4、小1のママ)

カタログギフト......というか、正確にはカタログギフトで注文した米沢牛!自分では買えないだけに、うれしかったなぁ。(小5のママ)

会社の後輩からLINEギフトでコンビニのお買い物券が届いた。心遣いに感動!(小4、小2のパパ)

Amazonのギフト券5,000円分。ちょうど欲しいものがあったので、ありがたかった。(中2、小5のママ)

柿の種の大缶をもらった。奇をてらったものや高級なものよりも、普段食べているものやなじみのあるものが一番うれしい。(小3と小1のママ)

◆ぶっちゃけ、こんなお歳暮やお年賀が欲しい!

オーガニックコットンのタオルとナチュラルな洗濯洗剤セットなど。心地よいものや体にやさしいものをいただけたらうれしい。(中1、小3、小1のパパ)

旅行券!誰かくれないかな(笑)。(小5のママ)

エステ券とか、商品券とか。自分で買えって話だけどもらえたら最高!(小4、小1のママ)

最新お歳暮・お年賀事情

もうすぐ高級ハムの詰め合わせ、ビール、洗剤や石鹸のセットなどはもはや昭和のお歳暮?イマドキのお歳暮やお年賀事情について探りました。

カタログギフト

お歳暮やお年賀の定番、カタログギフト。
最近はグルメ限定のもの、温泉旅行やクルージングなどの体験を贈る体験型、BEAMSなどのブランドオリジナルや「サステナブルなギフト」「北欧スタイル」といったコンセプト別の個性的な一冊まで、贈る相手の趣味や好みによって選べるカタログギフトが多数販売されています。

ソーシャルギフト

対象商品の中から贈りたい商品を選んで決済すると、メールやSNS、LINEなどからお歳暮やお年賀の品を贈ることができます。
贈られた人が商品の受け取りをするには、送られてきたURLを開き、受け取る住所などを入力するだけ。あとは、商品の到着を待つだけです。
住所がわからなくてもギフトを贈れることから、その手軽さが話題に!

LINEギフト

LINEでつながっている友だちにギフトをプレゼントすることができるサービスです。
スターバックスのドリンクチケット¥500など、ちょっとしたギフトもあるので、日頃お世話になっている友人や会社の仲間などに、気軽に感謝の気持ちを伝えることができます。


お歳暮やお年賀を贈る際には、相手の好みを知っておくことはもちろん、アレルギーの有無や苦手なものもリサーチしておくのがよさそうです。
最近はソーシャルギフトのような手軽に贈れる便利なサービスも増えてきました。贈る相手によって、取り入れてみては?
一年の感謝の気持ちが届きますように!

イラスト/佐々木奈菜 取材・文/羽田朋美(Neem Tree)

Recommend おすすめ