


LINEでためてスイーツに!?"どんぐりマシマシ"って知ってる?
「毎日ちょっとだけ、なにか楽しいことがあったらいいな」
そんな気分に寄り添ってくれるのが、多摩信用金庫のLINE公式アカウントで使える「どんぐりマシマシ」です。
タップするだけでどんぐりが貯まり、地域のお店でスイーツと引き換えられるちょっと嬉しいしくみ。
今なら話題のパイ専門店やシュークリームの名店でも使えるということで、編集部が気になる"その実力"をチェックしてきました!
「どんぐりマシマシ」ってどんなしくみ?
毎日1回、LINE上で「どんぐりチャレンジ」をタップします。するとどんぐりがもらえます。どんぐりの数は1個から3個、その日の運を試してみましょう!スーパーラッキーだともっとたくさんもらえるという噂も...!
30個集めたら「どんぐり交換所」で、多摩地域のお店で使えるチケット【500円または1000円】と交換できるしくみです。
コツコツためる感覚が、ちょっとした楽しみに。仕事の合間や電車の中でも気軽に続けられます。
実際に行ってみた!
今チケットを使えるのは「アダムスオーサムパイ」(立川)
2025年8月31日までは、立川の人気店「アダムスオーサムパイ」で、チケットが使えます。
今回はインスタグラムでも話題の「多摩の検索ちゃん(@tama_kensaku_chan)」が実際に訪問し、体験してきました!
訪問の様子はこちらをチェック
チケットを見せるだけでOK!しかも、かなり本格的な味。季節の野菜を使ったおかず系パイやお肉料理もあって、選ぶのが楽しい!(検索ちゃん談)
立川駅北口から徒歩7分、多摩モノレール立川北駅から徒歩5分。
「どんぐりマシマシ」のうれしいポイント
- 毎日ポチっとするだけで参加できる
- どんぐり30個でチケットと交換できる達成感
- 多摩地域のおいしいお店を知るきっかけに
- 無理なく続けられるちょうどよさ
日々の暮らしの中に、ちょっとした「楽しみ」と「お得」が生まれます。
9月・10月は「パティスリールパン」でチケットが使える!
次回のチケット引き換え店は、日野と国分寺に店舗を構える「パティスリールパン」。
看板商品のシュークリームは、サクッと香ばしいシュー皮ととろ〜り濃厚クリームのバランスが絶妙です!
手土産にもぴったりな焼き菓子や季節限定スイーツも並んでいるので、ぜひチェックを。
パティスリールパン
日野本店(日野駅から徒歩3分)
国分寺日吉町店(国立駅北口から徒歩10分)
LINEのお友だち登録からスタート
「どんぐりマシマシ」は、多摩信用金庫LINE公式アカウントからどなたでも参加できます。グルメ好きも、地域のお店を応援したい人も、自分のペースでお楽しみください。
多摩信用金庫LINE公式アカウント登録はこちら↓
【関連記事】
▼家族でお得にレジャーを楽しむポイントも紹介!子育て世代のレジャー費の正解
▼多摩の検索ちゃんおススメ!物価高でも安くてワクワク!工場直売スイーツ
▼【たまみっけ】昭和記念公園近辺×テイクアウトメニュー5選
取材・文:たまちっぷす編集部